I have no idea. の意味「全然わからない。全く見当も付かない。」

スポンサーリンク
スポンサーリンク

Hi, you all! How was the last weekend?

今日のキーフレーズは、I have no idea. という英語表現です!

何かを質問されたり、考えや意見を尋ねられて、「全然分からない。全く、見当も付かない。何も、思いつかない」時に言う一言です。

スポンサーリンク

I have no idea. の意味、使い方

今日のキーフレーズは、

I have no idea. 

訳例
全然分かりません。
全く、見当も付きません。
何も(答え、考え、意見など)思い浮かびません。

「尋ねられたことが難しすぎる」「全然、理解できない」といった、強調した意味合いになります。

I have no idea. 具体例 & 使い方

I have no idea. の具体例や使い方をみていきましょう!

ex.1)

In the physics class, they’re studying Equation of Motion.

Teacher<br>うさぽん
Teacher
うさぽん

You guys, do you have any ideas to solve this question?

student<br>うさぽん
student
うさぽん

うさぽんA : I have no idea.

student<br>うさぽん
student
うさぽん

うさぽんB : Me neither.

student<br>うさぽん
student
うさぽん

うさぽんC : Could you explain that to us one more?

vocabulary

語彙をcheck!

・physics:物理、物理学

・Equation of Motion:運動方程式 F=ma

・solve a problem:問題を解く、問題を解決する

・explain something:~を説明する

訳例

物理の授業で、彼らは運動方程式を勉強しています。

うさぽん先生:みんな、この問題について、解き方や(解くための)何か考え方はありますか?

うさぽんA:全然、わかりません。ちんぷんかんぷんです全く、見当も付きません。

うさぽんB:僕も。(分かりません)

うさぽんC:もう一度、説明してもらえますか?

このように、尋ねられた内容が自分にとって難しい場合に、I have no idea. を使うことができます!

手軽に英語を話すトレーニングをしよう!!
聞いているだけでは、英語は話せない。

英語を話したいなら、とことん話すトレーニング!!

トーキングマラソンは、英会話上達のためのアウトプット型の自主トレーニングアプリです。

トーキングマラソンは、1回5分単位のスキット(ストーリー)。
忙しいあなたのちょっとした隙間時間にぴったり!

英会話のトレーニングのための時間を作り出さなくても、空いている時間に、すぐに英語を話せます!
その手軽さと、継続したくなる面白いストーリーが満載です;-D

☆ トーキングマラソンはこちらから ☆


yumi-pyon の英語力アップのポリシーである「音読命!」を、まさに英会話のアウトプットの練習として最適化しています:-D

私も日々の英語のアウトプットとしてこのアプリを使っています。

トーキングマラソンで、英語を話すことを習慣化してみましょう!!

EnglishEnglish Phrases
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
英語を話せるようになろう!英語で人生の可能性を広げよう!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
\ Follow me ! /
My Happy Life

コメント

タイトルとURLをコピーしました