
Hi, you all! What’s your personality like?
皆さん、こんにちは!あなたの性格は、どのような感じですか?
「人の性格や人柄」を表す英語表現を、日々紹介していきます!
人の性格を表す表現には、「おだやか、マイペース、真面目、てきぱき、ぐうたら、怒りやすい、几帳面、冷静、謙虚 … etc,」たくさんの言い方があります。
英語にもたくさんの表現があり、「私の性格は、英語だとこのように言うんだな。」と新しい発見をしながら、語彙を増やしていきましょう:-D
人の性格を表す英語表現
まず、「性格」は英語で
personality
訳例
性格、人柄、人となり、その人の個性
と言います。
これから紹介する表現のカテゴリーの総称として、インプットしてみましょう!
calm
calm
落ち着いている、穏やか、物静かな
形容詞 calm は、人の性格・天気・場所の様子など、「落ち着いている、穏やかな、平穏な」感じを意味します。
ex.)
Brian is calm, so he’s always cool under pressure.
ブライアンは落ち着いているので、プレッシャーのかかる状況(緊張する場面)においても、いつも冷静です。
organized
organized
几帳面な、きちんとしている、まめな
organized は、几帳面で、予定を立てて物事を進めることができる人のことや、物事をきちんとしっかりできる人のことを指します。
ex.)
My boss is organized, but she talks so long.
私の上司は几帳面だが、話がとても長い。

タヌキ
Are you an organized person, or not?
あなたは几帳面な人ですか?そうでもない?
friendly
friendly
感じが良い、親切な、親しみやすい
形容詞 friendly も、その人の性格や人となりを褒める表現としてよく使います。
ex.)
My neighbor is very friendly.
私のお隣さんは、とても感じが良く、親切です。
cheerful
cheerful
幸せ、明るい、前向きな
形容詞 cheerful も、その人の性格や気分を表す言葉として使われます。
cheerfulの意味
cheerful = happy & positive (幸せ&前向き)
cheerful は、とても前向きで良い意味です。
ex.)
My new girlfriend is cheerful.
私の新しい彼女は、明かるく前向きです。
charming
charming
とても感じの良い、魅力的な、可愛らしい
定義はやや広めの形容詞です。「感じの良い、魅力的な、可愛らしい」という意味なので、ものすごく褒めています!
ex.)
Anne is charming.
訳例
①アンは、とても感じが良いです。
②アンは、魅力的です。
③アンは、可愛らしいです。
どの意味も、言ってもらえたら嬉しいですね♡
☆ ☆ ☆

白くま
What words will be up next?
次は、どんな言葉が出てくるかな?
コメント