ゆみぴょん
Hi, everybody! How did you sleep last night?
皆さん、こんにちは!昨夜はよく眠れましたか?
英語を話すきっかけとして、「自分のことを紹介する」場面は多いのではないでしょうか?皆さんは、自分についてどんなことを話しますか?
今日は、自分が好きなこと、興味のあることを話すときの表現を見ていきましょう!
I like English.
訳:私は英語が好きです。
一番最初に習うであろう、基本の形です。
英語は形と語順が命!
好きという気持ちを、動詞likeがEnglishに対して影響を与えている状況です。
like → English のイメージですね;-)
I do like English, it’s like speaking English is a part of my life.
訳例:私は英語が大好きで、英語を話すのは私の生活の一部と言えます。
強調のdoで、動詞の意味を強めます。
ex.)
Mary does like you, not him.
訳:メアリーはあなたのことが好きなんだよ、彼じゃなくて。
He did give me a rose!
訳:彼が一輪のバラをくれたのよ!
主語、時制に合わせて、do,does, didを使いこなしましょう;-)
a part of my life
生活や人生の一部、大切にしている事の中の1つという表現で、なくてはならない、必要なというニュアンスを含みます。
I really like chocolate.
訳:私はとてもチョコレートが好きです。
コロケーション(よく使われる言葉の組み合わせ)で、I really like…はよく使います。
I’m a chocoholic.
訳:私はチョコレートが大好きです。(中毒なほど)
…holicには、大好き、はまっている、(中毒になりそうなくらい)という意味があります。
中毒になりそうなくらいという、ちょっとネガティブなニュアンスも入ります。人間味のあふれる表現だと思いますよ。
ex.)
social mediaholic:SNSに夢中
workaholic:仕事が忙しすぎる、働きすぎ
I love animals.
訳:私は動物が大好きです。
loveと聞くと、「愛している」の意味が真っ先に来るかもしれません。
好きな物やことについては、もっと気軽にloveを使います。
また、相手のことを褒めるときに、自然な表現になりますよ;-)
ex.)
I love your T-shirts.
I love your hair.
→素敵なTシャツ/髪型だね。(よく似合っているよ)
I’m an animal lover, especially dogs and cats.
訳:私は動物が大好きで、特に犬と猫が好きです。
something loverも大好きという意味です。
I like ARASHI so much, especially Aiba-chan!
訳:私は嵐がとても好きで、特に相葉ちゃんが好きです!
so muchにより強調しています。
I’m a big fan of ARASHI, Aiba-chan is my best!
訳:私は、嵐が大好きです、相葉ちゃんが私の一番です!
a big fan of somethingは、何々が大好きという意味です。
日本語で言うところの、芸能人のファンである必要はありません。大好きな物をofの後ろに言うことができますよ!
ex.)
She’s a big fan of Tokyo Disney Resort.
訳:彼女は、東京ディズニーリゾートが大好きです。
◇番外編◇
とてもロマンチックで、言われたらドキドキするのが、、、
I‘m crazy about you, I can’t live without you…
君に夢中で、君なしでは生きられないよ…
be crazy about sth / sb …に夢中な、大好きなという意味です。
このフレーズでこの意味になるので、文章でまとめて覚えましょう!
What has been a part of your life?
あなたにとって、生活の一部となりうるような、大切なことは何ですか?
コメント