Hi! Are you a morning person?
今日のテーマは、動詞 sleep の表現です!oversleep と sleep in の使い方とその違いに着目します。
また、「寝る」に関する簡単な英語の表現も紹介します!
動詞 sleep の表現
sleep 眠る
発音と時制による変化
現在形 sleep
過去形 slept
過去分詞 slept
ex.)
Did you sleep well last night?
昨日の夜は、よく眠れましたか?
oversleep 寝坊する
oversleep 寝坊する
発音をcheck!
現在形 oversleep
過去形 overslept
過去分詞 overslept
sleep に over が付いた単語なので、発音の変化は sleep と同じ。
会話例
Hey, Yumi! Are you on your way now?
Polar, I am so sorry, going to be late!
I overslept, got up just now!
Haha!! I won’t be surprised!
Just take your time.
訳
Poler : やあ、ゆみ!こっちに向かってる?
Yumi-pyon : ポーラー、ほんとーにごめん!遅れる。寝坊しちゃって、今さっき起きたところなの!
Poler : ハハハ!でしょうね。(驚かないよ。)慌てないでおいで。
sleep in 朝遅くまで、ゆっくり寝る
sleep in 朝遅くまで、ゆっくり寝る
My Sunday mornings are peaceful, because I sleep in and make coffee enjoying the aroma.
日曜日の朝は、ゆったりです(落ち着いて過ごします)。朝遅くまでゆっくりと寝て、いい香りを楽しみながらコーヒーを淹れるからです。
oversleep と sleep in の違い
2つとも、sleep に over が付くか、in が付くかなので、とても簡単な動詞と慣用句です。
この表現を使って、自分の日常生活を簡単な英語で書いてみましょう~
復習 他の「寝る」の表現
復習も兼ねて、他の表現もみていきましょう!
go to bed
go to bed ベッド、布団に向かう、寝室に行く
会話例
I went to bed around 11pm, but after that, I was browsing the Internet on my smartphone until 1am.
Me, too sometimes. I can’t stop it.
訳
GM : 11時に布団に入ったのに、1時までスマホ見ちゃったよ。
Polar : 私も、時々しちゃう。くせになるよね。
お昼寝する
take a nap お昼寝をする、軽く仮眠をとる
My three-year niece takes a nap in the afternoon every day.
私の3歳の姪っ子は、毎日午後に、お昼寝をします。
+α 眠りの森の美女 the Sleeping Beauty
童話「眠りの森の美女」は、英語で ” the Sleeping Beauty ” です。
童話を、簡単な英語で読むのも、観るのも面白いです。
ストーリーを聞いたことはあっても、意外と話の詳細までは知らないこともあり、「こんなシーンもあるんだな」という発見もありますよ:-D
まとめ
oversleep & sleep in の意味の違いをつかもう!
簡単な動詞を使って、自分の日常生活を英語で書いてみよう!
When are you going to sleep in? Yes, it should be tomorrow morning!
コメント